【婚活コラム13】第一印象で差がつく靴とバッグの選び方

広島市中区でパーソナルカラー診断、骨格診断、
顔タイプ診断で輝くお手伝いをしております
LunColorsのたにだ彩です。

大手結婚相談所サンマリエの
広島サロン様、岡山サロン様でも
会員様のお見合いやデートのイメージアップを
させていただいております。

たくさんの婚活男性や婚活女性を担当させてもらい、
私がそんな方々に自信を持って臨んでもらえるよう
努めている中で、結婚相談所以外の婚活男女にも
お伝え出来ることがあるなと
コラムを書いています。

 


「オシャレは足元から」と言いますが、
靴とバッグは実は“人柄”までも伝えてしまうアイテム。

どんなに洋服が素敵でも、
くたびれた靴やTPOに合わないバッグだと、
全体の印象がガクッと下がってしまうことも…。

今日は、婚活シーンで“好感を持たれる
”靴とバッグの選び方をご紹介します♡


‐👠靴選びのポイント

  • 清潔感があることが最優先!
    ヒールの削れ・汚れ・皮のヨレ…案外見られています。
    普段使いの靴ほど「手入れされているか」が大切。

  • 「歩きやすさ」と「女性らしさ」のバランス
    おすすめは:
     ・ローヒールまたは3〜5cmの太めヒール
     ・ヌーディベージュ・アイボリーなど、
    肌になじむ色で脚長効果も◎
     ・つま先が尖りすぎていないポインテッドトゥや
    ラウンドトゥが好印象


    👜バッグ選びのポイント

  • サイズは「必要最低限+α」が入る程度
    大きすぎると“荷物が多い人”に、
    小さすぎると“無理してる感”が出てしまうことも。
    肩にかけられる or 片手サイズ感がおすすめ。

  • 色と形は服のテイストと統一感を
    ・やわらかい素材 or シンプルで上品なデザイン
    ・色は靴か服と合わせると“ちゃんと感”が生まれます
     →例:ベージュ系コーデに
    白×ゴールド金具のバッグ

  • 内側が整ってると外見以上に印象アップ!
    見えない部分にも“整え感”を♡


 

まとめ

第一印象は“足元と手元”で差がつきます。
靴とバッグをきれいに整えておくだけで、
「きちんとした人」
「丁寧に暮らしている人」として好印象に♡


Day1: 勝負は3秒!色で選ばれる人になる
Day2: 似合う色=魅力が最大化される理由
Day3: あなたは、春夏秋冬どのタイプ?
Day4: “なんかいいかも“は色で作れる
Day5: もったいない!その色選び、損してるかも?!
Day6: 話す前から“安心できそう“と思わせる色選び
Day7: 色彩学からみるモテ配色♡
DAY8初デート服♡迷ったらココに注意
Day9: 好印象を引き出す“清潔感”のつくり方
Day10: 魅力を引き出すワンピース選び♡
Day11: 顔タイプ別・好印象を作るヘア&小物選び♡
Day12: 骨格診断別・バランス美人な服装ポイント♡

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP