【婚活コラム25】似合う色を知っただけで“自信”が育った話

広島市中区でパーソナルカラー診断、骨格診断、
顔タイプ診断で輝くお手伝いをしております
LunColorsのたにだ彩です。

大手結婚相談所サンマリエの
広島サロン様、岡山サロン様でも
会員様のお見合いやデートのイメージアップを
させていただいております。

たくさんの婚活男性や婚活女性を担当させてもらい、
私がそんな方々に自信を持って臨んでもらえるよう
努めている中で、結婚相談所以外の婚活男女にも
お伝え出来ることがあるなと
コラムを書いています。

 


 

「パーソナルカラー診断って、
興味はあるけど…実際どう変わるの?」
そんな声をよくいただきます。

今日は実際に診断を受けて、
ぐっと魅力が引き出された方の
エピソードをご紹介します♡

色が自信になる瞬間です。


📌 プロフィール
Aさん/30代前半
カッコいい女性に憧れてグレーばかり着ていた。

📌 診断結果
→ イエベ春
ライトベージュやコーラルピンク、黄緑
ベストカラーはオレンジレッド。

📌 Before → After
鏡を見ては、顔色がどよ~んとしていて
それを見る度に心までも元気がなくなる。

ネイビーや黒を選びがちで
「なんか重たい印象」と言われることも…

ファッションに迷いがあり、
どこか自信なさげに見えてしまっていた

大人だからそろそろ髪の毛の色も落ち着かせなきゃ
と思って暗めにしたら重~くパッとしない。

診断後:
顔まわりにベージュを使うことで、
肌がワントーン明るく♡

「お肌綺麗になった?」
「すごく似合ってる!」と
周囲から褒められる機会が増加

一番の変化は、
“自分の良さを信じられるようになったこと”

📌 ご本人の感想より
「無理して盛る必要がないのが分かって嬉しかった。
このままでいいんだって思えて、
自然と笑顔が増え、いろんな人に会いたくなった♡」

実は上記は9年前の私です(´艸`*)


まとめ

色はあなたの魅力を
“無理なく引き出してくれる”存在です。


診断を通して似合う色を知ることは、
ただのオシャレの話ではなく、
「自分にOKを出す」第一歩でもあります。

あなたの中にある魅力、
もっとやさしく、
もっと自然に引き出していきませんか?♡


Day1: 勝負は3秒!色で選ばれる人になる
Day2: 似合う色=魅力が最大化される理由
Day3: あなたは、春夏秋冬どのタイプ?
Day4: “なんかいいかも“は色で作れる
Day5: もったいない!その色選び、損してるかも?!
Day6: 話す前から“安心できそう“と思わせる色選び
Day7: 色彩学からみるモテ配色♡
DAY8初デート服♡迷ったらココに注意
Day9: 好印象を引き出す“清潔感”のつくり方
Day10: 魅力を引き出すワンピース選び♡
Day11: 顔タイプ別・好印象を作るヘア&小物選び♡
Day12: 骨格診断別・バランス美人な服装ポイント♡
Day13: 第一印象で差がつく靴とバッグの選び方
Day14: 五感すべてで第一印象はつくれる
Day15: 気配りと清潔感が際立つ雨の日スタイリング
Day16: ランチとディナーデート♡時間帯による色選び
Day17: 婚活プロフィールでも差がつく映え配色とは?
Day18: アウトドアデート♡アクティブさと女性らしさの両立
Day19: 美術館・映画デートにおすすめのモテ‣カラー♡
Day20: 色で演出する「品」と「隙」
Day21: お相手の緊張をほぐす“柔らかさ×似合う色”
Day22: “私ってこんな人”を色でそっと伝えてみる
Day23: 写真写りが変わる色の魔法!
Day24: 色を変えたら気持ちも明るくなった

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP