広島市中区でパーソナルカラー診断、骨格診断、
顔タイプ診断で輝くお手伝いをしております
LunColorsのたにだ彩です。
大手結婚相談所サンマリエの
広島サロン様、岡山サロン様でも
会員様のお見合いやデートのイメージアップを
させていただいております。
たくさんの婚活男性や婚活女性を担当させてもらい、
私がそんな方々に自信を持って臨んでもらえるよう
努めている中で、結婚相談所以外の婚活男女にも
お伝え出来ることがあるなと
コラムを書いています。
「もっと親しみやすく見られたい」
「信頼感のある女性に見せたい」
「可愛いより、上品に魅せたい」
─あなたはどんな印象を与えたいですか?
実は“なりたい印象”に合わせて、
色や服の選び方を少し工夫するだけで
理想のイメージにぐっと近づくことができます♡
今日は、印象別に「魅せ方のコツ」をご紹介します♪
🌟①「親しみやすく・やわらかい印象」にしたい方へ
色:コーラルピンク・ミルキーベージュ・ラベンダーなど
→ 柔らかさと温かみのある色が安心感を与える
素材:シフォンやニットなど、ふんわりとしたもの
形:曲線のあるデザイン(フリル、やわらかいシルエット)
🌟②「信頼感・知的に見せたい」方へ
色:ネイビー・スモーキーグリーン・グレーなど落ち着いた色み
素材:張りのある生地(ジャケット・シャツなど)
形:直線的なシルエット(Vネック、センタープレスのパンツなど)
🌟③「上品・エレガントに魅せたい」方へ
色:アイボリー・ラベンダーグレー・ボルドーなど
素材:光沢や落ち感のあるもの(サテン、シルク風)
小物:パール、細めのアクセなどで上品さをプラス
🌟④「かわいらしさ・愛され感」を演出したい方へ
色:ピーチピンク・スモーキーピンク・白×ピンク系など
ディテール:リボン・パフスリーブ・丸みのあるフォルム
メイク:ピンク系チーク&リップ、ほんのりツヤ感を♡
🌟⑤ 大切なのは「魅せたい私」と「似合う私」のバランス
なりたい印象だけでなく、
パーソナルカラーや骨格に合わせて調整することで、
無理なく「しっくりくる好印象」が完成します♡
まとめ
“似合う”と“なりたい”は、
どちらもあなたを素敵に見せる大切なヒント。
目的に合わせて色やデザインを少し工夫するだけで、
あなたらしい魅力がもっと引き出されます♡
ay1: 勝負は3秒!色で選ばれる人になる
Day2: 似合う色=魅力が最大化される理由
Day3: あなたは、春夏秋冬どのタイプ?
Day4: “なんかいいかも“は色で作れる
Day5: もったいない!その色選び、損してるかも?!
Day6: 話す前から“安心できそう“と思わせる色選び
Day7: 色彩学からみるモテ配色♡
DAY8: 初デート服♡迷ったらココに注意
Day9: 好印象を引き出す“清潔感”のつくり方
Day10: 魅力を引き出すワンピース選び♡
Day11: 顔タイプ別・好印象を作るヘア&小物選び♡
Day12: 骨格診断別・バランス美人な服装ポイント♡
Day13: 第一印象で差がつく靴とバッグの選び方
Day14: 五感すべてで第一印象はつくれる
Day15: 気配りと清潔感が際立つ雨の日スタイリング
Day16: ランチとディナーデート♡時間帯による色選び
Day17: 婚活プロフィールでも差がつく映え配色とは?
Day18: アウトドアデート♡アクティブさと女性らしさの両立
Day19: 美術館・映画デートにおすすめのモテ‣カラー♡
Day20: 色で演出する「品」と「隙」
Day21: お相手の緊張をほぐす“柔らかさ×似合う色”
Day22: “私ってこんな人”を色でそっと伝えてみる
Day23: 写真写りが変わる色の魔法!
Day24: 色を変えたら気持ちも明るくなった
Day25: 似合う色を知っただけで“自信”が育った話
Day26: 失敗しない!婚活デート服選びの基本ルール
Day27: 盛らなくても好感度UP♡婚活メイクの色づかいルール
コメント